
開催場所
生駒市役所体験の詳細
8月2日(土曜日)に、生駒市の夏の風物詩「いこまどんどこまつり」が開催されます。今年も生駒駅周辺エリアで実施します。 みんなが笑顔で楽しむいこまどんどこまつりですが、残念ながら会場周辺にゴミが残ってしまっていることも…… これからも、生駒市の夏の風物詩「いこまどんどこまつり」を続けられるよう、会場周辺の清掃ボランティアを募集いたします。 申込は、7月23日(水曜日)まで。下記のHP内の申込フォームからお申し込みください。 HPはこちら→https://www.city.ikoma.lg.jp/0000038124.html <概要> ・日時/8月3日(日)8:30~10:30 ※ゴミの量により時間が前後する可能性があります。 ・場所/生駒市役所周辺(東新町等) ・定員/10人(申込順) ※未成年の方は保護者の同意書の提出が必要です。 ※8/2(土)のイベントが荒天により中止となった場合、翌日の清掃ボランティアはありません。 ※大変暑い時期ですので参加いただく際は熱中症対策をお願いします。
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく生駒市役所に
体験をしに行きましょう!
さっそく生駒市役所に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“生駒市役所”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
生駒市役所
6/30〆切!学研高山地区とその周辺にあったらいいなと思うものを聞かせてください
100
2025/05/23 09:00 ~ 2025/06/30 23:59

イベントは終了しました
生駒市役所
【6/15開催】災害備蓄品のお渡し(限定200セット)
700
2025/06/15 09:00 ~ 2025/06/15 16:00
限定200件残り191件

生駒市役所
【7/26開催】「睡眠」についての講演会に参加したら100くるり
100
2025/07/26 08:00 ~ 2025/07/26 15:00

生駒市役所
【応募】8/2(土)納涼花火大会を市役所屋上から特別観覧
1000
2025/06/13 11:00 ~ 2025/07/18 23:59