
円福寺には樹齢1500年越えの香木、ビャクシンがあります。枯れてから加工すると白檀というお香が作れる木です。歴史を感じさせる、老いてなお盛んな黄忠のような老木です。木のマニアさんは寝転がって撮影されるみたいですよw
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく楽しいお寺 円福寺(えんぷくじ)に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

楽しいお寺 円福寺(えんぷくじ)
円福寺でダーナ募金してくれたら300ロマン

イベントは終了しました
楽しいお寺 円福寺(えんぷくじ)
4/6円福寺はなまつり限定 マルシェブースに来てくれてありがとう

イベントは終了しました
楽しいお寺 円福寺(えんぷくじ)
4/6円福寺はなまつり限定 この鐘を鳴らすのはあなた 鐘つき体験

イベントは終了しました
楽しいお寺 円福寺(えんぷくじ)